緩消法は、「技術です」とよく緩消法の開発者である生理学者坂戸孝志氏は、おっしゃっています。
私自身も、この技術習得並びに向上のために、できる限りのことはやってきました。
腰痛や肩こりなどの慢性的症状を治すために、自分で緩消法をおこなう場合でも、人の症状を治す場合でも、技術を習得している人からきちんと学ぶことは、すごく大切です。
全国各地で、実施されている学習会と呼ばれる「腰痛アカデミー」は、午前中は無料で参加できますし、午後は、腰痛アカデミーの会員になれば、緩消法を実践し、自分の症状を治すための緩消法のやり方を、個別に学ぶことをができます。
緩消法は、整体やマッサージではないので、毎日10分やればいいとか、週1回続けなければいけないというものではありません。
慢性的な症状がでなくなるまで筋肉をやわらかくすれば、それ以降は何もしなくていいのです。
2度と、今まで患っていた慢性的な症状が再発することはなくなります。
何も気にすることなく、自由に体を動かすことができて、楽しく毎日を過ごすことができます。
千葉県佐倉市、四街道市、酒々井町、富里市、成田市、東金市などにお住まいの方を中心に、できるだけ多くの方に、1日でも早く、楽しく幸せを感じていただきたいと、心から願っています。